幸福度No.1☆「沖縄移住」でワクワク楽園生活!―ツテなし・カネなし・資格なし ゼロからはじめた私の方法

個数:

幸福度No.1☆「沖縄移住」でワクワク楽園生活!―ツテなし・カネなし・資格なし ゼロからはじめた私の方法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 08時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784772660730
  • NDC分類 291.99
  • Cコード C0036

出版社内容情報

沖縄の綺麗な青い空と海は、あなたと家族のものです。各種相談窓口・救急指定病院などを記した【沖縄移住生活便利帳】付き!!沖縄の綺麗な青い空と海は、あなたと家族のものです。
南国のリゾート地で豊かな生活がしたい!しかしそのためには、就職、家族の同意、子どもの教育環境など、解決しなければならない課題が山積み。
著者の体験から、コネがなく高年齢でも就職できる方法や、学校・保育園の選び方などを徹底解説。
安心して暮らせるための、各種相談窓口・救急指定病院などを記した【沖縄移住生活便利帳】付き!!

第1章 沖縄へ引っ越す前にやること
第2章 沖縄で住むところ
第3章 沖縄の交通事情
第4章 沖縄で就職
第5章 沖縄の学校・保育園
第6章 沖縄の気候
第7章 沖縄で起業してみる
第8章 沖縄の生活情報

峯田勝明[ミネタカツアキ]
沖縄マインズ株式会社代表取締役
1965年、埼玉県生まれ。
立ち会い出産を経験し、育児に協力するために自営業をはじめる。
3人目の子どもを自宅出産したことを機に、妻の助産師への挑戦をサポートすることを決意。
自営業も軌道に乗ってきた頃、3・11東日本大震災で大打撃を受け一時廃業。コネや知り合い一切なしでも家族の健康を考え、2012年沖縄に家族全員で移住し、就職に再挑戦。
求職と雇用のミスマッチを解消する沖縄県BPO講座に参加し、沖縄に進出したばかりのコールセンターに管理者として就職。教育や指導も任される。
40歳後半、業界未経験で管理者となった成功事例として、求職情報誌に記事が掲載された。
再度起業し、2015年4月、水溶性珪素の卸・販売店「沖縄マインズ株式会社」を設立。FMよみたん「プレジデントフライデー」、FMコザ「ビジネス天国沖縄」に出演。
現在、助産師の妻と2女1男の家族で幸せに暮らしている。

内容説明

沖縄の綺麗な青い空と海は、あなたと家族のものです。南国のリゾート地で豊かな生活がしたい方へ。コネがなく高年齢でも就職できる方法や、子どもの学校・保育園の選び方などを徹底解説!安心して暮らせるための、各種相談窓口・救急指定病院などを記した「沖縄移住生活便利帳」付き!!

目次

第1章 沖縄へ引っ越す前にやること
第2章 沖縄で住むところ
第3章 沖縄の交通事情
第4章 沖縄で就職
第5章 沖縄の学校・保育園
第6章 沖縄の気候
第7章 沖縄で起業してみる
第8章 沖縄の生活情報

著者等紹介

峯田勝明[ミネタカツアキ]
沖縄マインズ株式会社代表取締役。1965年、埼玉県生まれ。立ち会い出産を経験し、育児の時間を確保するために会社勤めを辞めて自営業をはじめる。自営業も軌道に乗ってきたころ、3.11東日本大震災で大打撃を受け廃業。福島第一原発事故の放射能汚染から家族の健康を守るため、2012年沖縄に家族全員で移住し、就職に再挑戦。2015年4月、水溶性珪素の卸・販売店「沖縄マインズ株式会社」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

jirosuzuki

0
住んでみないとわからないことが沢山あると思った。県外出身者にコールセンターの仕事の需要がある事が知れたのがよかった。2016/12/04

athnete10

0
人生で一番の失敗はやらなかった後悔…という、巻頭の言葉が胸に刺さる。まさに移住に憧れる一方、なかなか一歩が踏み出せずにこの本を手にとったので、耳が痛い。この本を読むことで、実務上の落とし穴などが見えた。「こんなはずでは…」とならないためにも、移住にほんの少しでも興味がある方にはぜひ読んで頂きたい。2021/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11103310
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品