出版社内容情報
10年後まで生き残れる飲食店は、わずか1割!
生き残るためには何が必要か。
10年後まで生き残れる飲食店は、わずか1割!
生き残るためには何が必要か。
・いつも金策に走り回っている!
・売上はソコソコなのにお金が貯まらない!
・銀行の融資がなかなか通らない!
こんな飲食店経営者に、財務と税務の両面から、資金調達のノウハウ大公開!
第1章
飲食店経営には見えない壁がある!
第2章
1店舗目を出せる人、出せない人
第3章
2店舗目を出せる人、出せない人
第4章
5店舗以上出せる人、出せない人【マネジメント編】
第5章
5店舗以上出せる人、出せない人【銀行の格付け編】
第6章
10店舗以上出せる人、出せない人
【著者紹介】
株式会社ビーワンフード代表取締役公認会計士・税理士兵庫県姫路市生まれ。京都大学在学中に公認会計士試験に合格し、あずさ監査法人に入社。主に銀行の監査に従事し、銀行の融資ルールを実地で学ぶ。その後起業し、その経験・ノウハウと公認会計士・税理士というノウハウで、飲食業に特化した「お金の専門家」として飲食店の成長をお金の面から支える株式会社ビーワンフードとベンチャー企業・中小企業の成長を財務面から支える「財務に強い」税理士法人ミライト・パートナーズを経営。自らも飲食店を経営した経験があり、現場目線でのわかりやすい解説にも定評がある。また、飲食店経営者・店長向けに「資金調達力アップ」「銀行融資のルール」「店長の数字力アップ」などのセミナー・研修を数多く実施している。
内容説明
10年後まで生き残れる飲食店は、わずか1割!?生き残るためには何が必要か。財務と税務の両面から、資金調達のノウハウ大公開!
目次
第1章 飲食店経営には見えない壁がある!
第2章 1店舗目を出せる人、出せない人
第3章 2店舗目を出せる人、出せない人
第4章 5店舗以上出せる人、出せない人―マネジメント編
第5章 5店舗以上出せる人、出せない人―銀行の格付け編
第6章 10店舗以上出せる人、出せない人
著者等紹介
廣瀬好伸[ヒロセヨシノブ]
株式会社ビーワンフード代表取締役。公認会計士・税理士。兵庫県姫路市生まれ。京都大学在学中に公認会計士試験に合格し、あずさ監査法人に入社。主に銀行の監査に従事し、銀行の融資ルールを実地で学ぶ。その後起業し、その経験・ノウハウと公認会計士・税理士というノウハウで、飲食業に特化した「お金の専門家」として飲食店の成長をお金の面から支える株式会社ビーワンフードとベンチャー企業・中小企業の成長を財務面から支える「財務に強い」税理士法人ミライト・パートナーズを経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。