イラスト版 小中学生のライフスキルトレーニング―未来に向かって!家庭・学校・社会生活の基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784772615006
  • NDC分類 378
  • Cコード C0037

出版社内容情報



平岩幹男[ヒライワミキオ]
著・文・その他

内容説明

義務教育期間をどのように過ごすかは、その後の生き方や可能性に影響を与えます。この本では、自立への第一歩を踏み出すこの時期に取り組みたい「コミュニケーション」「社会生活」「学習・運動」のライフスキルトレーニングをまとめました。学校で、家庭で、放課後等デイサービスで役立つ一冊です。

目次

コミュニケーション編(コミュニケーションって何?;伝えるということ ほか)
社会生活編(社会生活に必要なこと;ほめる、叱る ほか)
学習と運動編(読み書きの苦手さ;日記から作文へ ほか)
大人向け知識編(気をつけてほしいNGワード;知能、発達特性、生活:3つの軸 ほか)

著者等紹介

平岩幹男[ヒライワミキオ]
医学博士。公益社団日本小児科学会名誉会員、公益社団法人日本小児保健協会名誉会員。YouTuber。1951年戸畑市(現北九州市)生まれ、1976年東京大学医学部卒業、三井記念病院小児科、1978年帝京大学医学部小児科、1992年戸田市立医療保健センター、2001年母子保健奨励賞、毎日新聞社賞、皇居参内、2007年同退職、Rabbit Developmental Research開設(代表)。国立研究開発法人国立成育医療研究センター理事、厚生労働省、環境省の各種委員、日本小児科学会監事、日本小児保健協会理事などを歴任。元小児科専門医、小児神経専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ryo

8
すぐに実践できそうな内容でとても良い。2022/10/17

伊里子

1
何度か図書館から読んでいたけれど、ずっと手元に置いておきたくなったので買いました。 2024/02/28

happy55703

1
幼児期版に続き読了。大切なことがたくさん!2023/03/10

suiu

0
特に困難を抱えていない子でも、そそっかしいとか、正しい振る舞いがわからないとか、そんな時にこれを親子で読んで確認して、安心して次の機会に備えることができると思う。 パラパラっと流し読んでおくだけでも効果ありそう。2023/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20095353
  • ご注意事項

最近チェックした商品