ADHD脳で人生楽しんでます!―走って転んで、また走る

個数:

ADHD脳で人生楽しんでます!―走って転んで、また走る

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 08時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772613217
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C0037

内容説明

子どもの頃から猪突猛進だった私、あーさ。ギャグ・ポジティブ全開でこれまでの生活を大公開!!

目次

幼少期~中学生時代 命の限り好き勝手
高校生時代 大ピンチ!頭が働かない!
大学生時代 衝撃!ADHDに気づく
事務員時代 超ピンチ!仕事ができない!
そして現在 決意!人生を楽しむ
対談 高山恵子×あーさ―当事者で、支援者だからできること

著者等紹介

あーさ[アーサ]
2008年から、発達障害に関連した執筆活動・講演会、当事者が集まる茶話会・イベントの主催、そして、愛媛県内の発達支援センター等で、巡回相談員として活動している。一般社団法人日本LD学会正会員、特別支援教育士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

九澄屋

0
図書館でたまたま手に取ったが良い本だった。「自分で挑戦するのは、失敗しても楽しい」と言えるのは、かなり強い。自分は失敗すると氷点下まで気分が落ちるので、著者との明確な違いを感じた。同じADHDでもここまで違うものか。頼る人が欲しい。医者のような業務的で商業的なつながりを超えた、もっと人間性のみで繋がるような人がいいな。2023/06/25

sanzi24

0
これポジティブでなかなか良かった。 動画のほうが勉強向いているとか、作者なりにミスのなく仕方を工夫したりとかしているんだけど、それよりなにより生き方が前向きでよき。

Naoya Sugitani

0
ADHD(いわゆる発達障害)の当事者によって書かれたマンガ。私自身ADHDの人間として著者に共鳴することろがあり、かなり参考になった。一方で、このような言説がADHDの人でも努力次第で何でも乗り越えられるという誤った認識が社会に流布しないかという危惧もある(無論、著者はそのようなことは考えていないと思うが)。ぜひ一度ご本人と話をしてみたいと思わせてくれる一冊である。2019/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12430497
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品