わたしは13歳、学校に行けずに花嫁になる。―未来をうばわれる2億人の女の子たち

個数:

わたしは13歳、学校に行けずに花嫁になる。―未来をうばわれる2億人の女の子たち

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772612142
  • NDC分類 367.6
  • Cコード C0036

出版社内容情報

女の子は、「女の子だから」という理由で、さまざまな困難に直面し、傷つけられている。わたしたちにできることを提案します。

6歳で家事使用人として売られる女の子
7歳からタバコ巻きのしごとをする女の子

夢を叶えたくても
「女の子だから」という理由で
自由と未来をうばわれます。

あなたも、
わたしたちの未来を
いっしょにつくってください。

はじめに
第1章 世界から届いた女の子たちの物語(ストーリー)
第2章 「女の子だから」という理由で遭遇するこれだけの苦難
第3章 女の子を苦しめる4つの足かせ
第4章 女の子への支援が必要な4つの理由
第5章 世界では女の子が立ちあがっている
第6章 女の子を助ける男の子は、自分も幸せになる
第7章 世界が女の子を応援しはじめた!
第8章 日本の女の子のいま、そして未来は!?
第9章 わたしたちにできること
あとがきにかえて
世界の女の子のことを学べる本リスト

【著者紹介】
プラン・ジャパンは、国連に公認・登録されたプラン(本部:イギリス)の一員。アジア・アフリカ・中南米の50カ国で「教育」「子どもの保護」などに力を入れ、子どもたちの自立を後押ししています。

内容説明

6歳で家事使用人として売られる女の子。7歳からタバコ巻きのしごとをする女の子。夢を叶えたくても「女の子だから」という理由で自由と未来をうばわれます。

目次

第1章 世界から届いた女の子たちの物語
第2章 「女の子だから」という理由で遭遇するこれだけの苦難
第3章 女の子を苦しめる4つの足かせ
第4章 女の子への支援が必要な4つの理由
第5章 世界では女の子が立ちあがっている
第6章 女の子を助ける男の子は、自分も幸せになる
第7章 世界が女の子を応援しはじめた!
第8章 日本の女の子のいま、そして未来は!?
第9章 わたしたちにできること

著者等紹介

久保田恭代[クボタタカヨ]
プラン・ジャパンコミュニケーション部シニア・オフィサー。静岡県生まれ。慶應義塾大学文学部英米文学科卒。大学卒業後、出版社勤務。女性向け生活情報誌の編集者を経て、プラン・ジャパンに入局。Because I am a Girlキャンペーンのプラン・ジャパンでのフォーカル・ポイントを務め、グローバルな動きを日本で発信する

寺田聡子[テラタアキコ]
プラン・ジャパンプログラム部シニア・オフィサー。秋田県生まれ。津田塾大学学芸学部英文学科卒。大学卒業後、プラン・ジャパンに入局。プログラム部にて、プラン・ジャパンが現地事務所とともに実施する個人・企業・公的資金を含む教育・保健などのプログラム形成・進捗・評価を担当。Girl’s Projectの主担当として、現場に足を運んでいる

奈良崎文乃[ナラサキフミノ]
プラン・ジャパン開発教育シニア・オフィサー。東京都生まれ。日本福祉大学大学院国際社会開発研究科修士課程修了。大学卒業後、銀行勤務を経て、プラン・ジャパンに入局。日本の中高生・大学生に、世界の女の子の現状・可能性を伝える教材開発、出張授業、ユース参加企画に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品