内容説明
滋賀県は日本の中央部に位置し、北方系のプランクトンも南方系のプランクトンも共に生息しています。この図鑑の基礎的なプランクトン情報は、琵琶湖を中心にダム湖・ため池・田んぼなどの水域から採取したプランクトンから得られました。211属260種、写真・図版982点を掲載した、専門的な知識がなくても十分役に立つ図解ハンドブックです。
目次
植物プランクトン(藍藻のなかま;珪藻のなかま;鞭毛藻のなかま;緑藻のなかま)
動物プランクトン(原生動物のなかま;ワムシのなかま;節足動物のなかま)
滋賀県は日本の中央部に位置し、北方系のプランクトンも南方系のプランクトンも共に生息しています。この図鑑の基礎的なプランクトン情報は、琵琶湖を中心にダム湖・ため池・田んぼなどの水域から採取したプランクトンから得られました。211属260種、写真・図版982点を掲載した、専門的な知識がなくても十分役に立つ図解ハンドブックです。
植物プランクトン(藍藻のなかま;珪藻のなかま;鞭毛藻のなかま;緑藻のなかま)
動物プランクトン(原生動物のなかま;ワムシのなかま;節足動物のなかま)