内容説明
公認心理師の職責から、心理学概論、臨床心理学概論、研究法・統計法・心理学実験、多岐にわたる心理学理論、アセスメント、心理支援、主要5領域、精神疾患と治療、そして関係行政論へ。公認心理師/臨床心理士として研究・臨床において研鑽を積むうえで不可欠の知識と理解と経験を、多様な視点と論点から語り尽くす。臨床心理学の初学者から、すでに臨床現場に勤務する現任者、そしてベテラン心理職まで、日々の臨床・研究を検証しながら知を深化させていくためのスタンダード。
目次
公認心理師の職責
心理学概論
臨床心理学概論
心理学研究法
心理学統計法
心理学実験
知覚・認知心理学
学習・言語心理学
感情・人格心理学
神経・生理心理学〔ほか〕
-
- 電子書籍
- 家族に役立たずと言われ続けたわたしが、…
-
- 電子書籍
- ル・ボラン - 2013年7月号