心理臨床スーパーヴィジョン―学派を超えた統合モデル (増補改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772415521
  • NDC分類 146
  • Cコード C3011

出版社内容情報

昨今、スーパーヴィジョンの重要性はますます高まっている。
2012年に刊行した初版に、著者が統合的心理臨床スーパーヴィジョンに至るまでの前史と、スーパーヴィジョンが面接と同時進行するライブスーパーヴィジョンの記述を加え、改訂増補とした。


平木 典子[ヒラキ ノリコ]

目次

第1章 スーパーヴィジョンの特殊性と普遍性
第2章 心理臨床スーパーヴィジョンの基本
第3章 スーパーヴィジョンの統合モデル
第4章 スーパーヴィジョンの形式と方法
第5章 スーパーヴィジョンの実際
第6章 スーパーヴィジョンの倫理
第7章 スーパーヴァイジーの発達段階
第8章 スーパーヴァイザーの養成・訓練
特別章 私の「心理臨床スーパーヴィジョン」前史

著者等紹介

平木典子[ヒラキノリコ]
1959年津田塾大学学芸学部英文学科卒業。1964年ミネソタ大学大学院修士課程修了(MA)。1967年立教大学カウンセラー。1991年日本女子大学人間社会学部心理学科教授。1998年統合的心理療法研究所(IPI)設立・所長。2005年跡見学園女子大学教授。2007年東京福祉大学大学院教授を経て、2016年より統合的心理療法研究所(IPI)顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mika Otomo

1
本物のスーパーヴィジョンを学びたくて購入した後、積読されてたけど、今だ!と思い勢いで読みました。アプローチの統合って、クライアントファーストで考えるとそうだなぁと。2023/05/29

言いたい放題

0
メルカリ。これは読まなくても良かったかもなー。ただ、逐語はやはり面白い。2023/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11731109
  • ご注意事項

最近チェックした商品