アンガーマネジメント11の方法―怒りを上手に解消しよう

個数:

アンガーマネジメント11の方法―怒りを上手に解消しよう

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月26日 08時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 171p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784772415132
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C3011

出版社内容情報

怒りは誰にでもある。よい、悪いはない。問題はその感情の処理である。怒りを11種類に分け怒りについて理解を深めていく。
怒りは誰にでも生じるものである。
それ自体によい,悪いはない。怒りそのものは「何かが問題である」というメッセージとして生じるものであり、加えて「その何かを変えようとする活力を与える」ものである。
問題なのは、その怒りの感情をうまくとらえられなかったり、うまく処理できないことなのである。本書では、怒りを11種類に分け、それぞれの怒りについて理解を深めていく。

ロナルド T. ポッターエフロン[ロナルドティーポッターエフロン]

パトリシア S. ポッターエフロン[パトリシアエスポッターエフロン]

藤野 京子[フジノキョウコ]

内容説明

本書では、怒りを11種類に分け、それぞれの怒りについて理解を深め、自身で怒りのマネジメントをできるようにしていく。心理臨床職に携わっている人はもちろん、怒りの問題を抱えている人の周りにいる方、ソーシャル・ワーカーや看護師など心理臨床以外の専門家にとっても役に立つ1冊である。

目次

第1部 導入(怒りの諸問題と怒りスタイル)
第2部 隠された怒りスタイル(怒り回避;陰険な怒り;内に向けられる怒り)
第3部 爆発的な怒りスタイル(突然の怒り;恥に基づく怒り;意図的な怒り;興奮するための怒り)
第4部 慢性的な怒りスタイル(習慣的な敵意;パラノイア(恐れに基づく怒り)
道徳的な怒り
憤り/嫌悪)
第5部 結論(結論:怒りを解消しよう)

著者等紹介

ポッターエフロン,ロナルド・T.[ポッターエフロン,ロナルドT.] [Potter‐Efron,Ronald T.]
米国ウィスコンシン州オークレール在住の精神療法家。アンガーマネジメントの専門家。ラトガースサマースクールで「アルコールと薬物についての研究」を教えているほか、アンガーマネジメント、恥と罪悪感、嗜癖化過程に関して、専門家や一般人に対するセミナーを頻繁に行っている

ポッターエフロン,パトリシア・S.[ポッターエフロン,パトリシアS.] [Potter‐Efron,Patricia S.]
米国ウィスコンシン州オークレール在住の精神療法家。うつや物質乱用治療の専門家。ラトガースサマースクールで「アルコールと薬物についての研究」を教えているほか、アンガーマネジメント、恥と罪悪感、嗜癖化過程に関して、専門家や一般人に対するセミナーを頻繁に行っている

藤野京子[フジノキョウコ]
1984年早稲田大学第一文学部卒業。1986年同大学大学院文学研究科修士課程修了。1986年国家公務員1種(心理職)として法務省矯正局に入局。1992年米国テキサス州立サムヒューストン大学刑事司法学部修士課程修了。東京、八王子等の少年鑑別所鑑別技官、法務総合研究所室長研究官等を歴任。現在、早稲田大学文学学術院教授。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テツ

21
感情をコントロールできないというのは社会生活を営む上で凄まじいハンデとなる。誰しもが怒りを覚える。殴り倒してやろうかという思いに支配されることはある。大切なのはそうして生まれた怒りを客観的に処理すること。今ぼくは一体どうして怒っているのか。それはきちんと外部に出すべき怒りなのか、そうではなく内側で処理すべき怒りなのか。古くから言われるキレそうになったら五秒待てとか深呼吸しろみたいなテクニックって素晴らしく正しいんだよな。一呼吸置いて自らを客観視すること。怒りだけではなく喜怒哀楽の全てにおいて大切なこと。2020/07/23

サトゥルヌスを喰らう吾輩

9
怒りは「誰にでも生じるもの」、「それ自体にいいも悪いもないもの」であるとして11のパターンに分けた本。それぞれの長短やエクササイズを学びました。「アンガーマネジメント」というとあまり怒らないようにするアプローチのようなイメージが強いですが、「怒れない」場合の怒りスタイルにもかなり丁寧でためになりました。初読はとりあえず、読むだけで情報処理が精一杯ですがまた再読したいです。そして生活は続く。2017/01/05

なおこ

2
自分および他人の怒り、悲しみ、嫌悪、嫉妬などに振り回されてしんどい人に、きっと精神安定をもたらすヒントがあると思う。2019/01/13

ヒワダ

1
久々に読書を再開して一冊目。アンガーマネージメントというが中身は認知行動療法の本。怒りの種類を体系的に分類してタイプ別の解決方法を提示する本。怒りは存在して良いもの。ただそれを正しく認識するのが大事。怒りは自己嫌悪、快感、超越感など様々。タイプにあった処方箋が必要。 個人的にはパラノイアという想定外の怒りの種類を認識できてよかった。 自身のアンガーマネージメントととしても有用だがマネージメントにも使えそう2024/01/21

おはな

1
怒りには種類があって、まずは自分がどの種類の怒りを組み合わせているのか知ること。そしてその怒りの長短を知り、対処することで過度の怒りを止める。そのためのメソッドが書かれています。2019/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11183352
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。