ADHD臨床ハンドブック

個数:
  • ポイントキャンペーン

ADHD臨床ハンドブック

  • 中根 晃【編】
  • 価格 ¥4,620(本体¥4,200)
  • 金剛出版(2001/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 84pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 262p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772407144
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C3011

出版社内容情報

《内容》 本書は,子どもの治療・療育に長年携わってきた筆者たちによって,本邦における注意欠陥多動性障害(ADHD)に対する医学と教育からの最新の知見と,最良のアプローチを呈示するものである。
ADHDには,落ち着きのなさや,注意集中の困難,衝動性,学習の困難,反抗的行動など,さまざまな病態が見られる。こうした症状は,薬物療法によって改善される例が多いものの,以前に培われてしまった教育の遅れや,自尊心の低さなど,発達的な問題も発生してしまうため,ADHDを持ってしまった子どもたちへの対応は,医学的な見地と教育的な見地の両面から行う必要が出てくる。
医師,教育者,心理療法家,研究者といった多方面の筆者たちの手によって,ADHDの知識と臨床実践,療育方法が多彩かつ多面的に描き出されており,ADHD臨床における豊富な知識を提供することだろう。    

《目次》
1 ADHDの臨床―教育への情報提供をめざして―
I.1. ADHDの臨床像:精神医学/佐藤喜一郎
I.2. ADHDの臨床像:小児科学/平谷美智夫
I.3. 成人期のADHD/松浦雅人,大賀健太郎
I.4. ADHDと学習障害/宮本信也
I.5. ADHDの行動合併症/山田佐登留
I.6. ADHDの治療/中島洋子
I.7. アメリカにおけるADHD治療/松浦理英子
2 ADHD教育の実際―臨床との情報交換を求めて―
II.1. 小学校でのADHD/齋藤眞理子
II.2. 中学生時期のADHD/月森久江
II.3. 学童期のグループ指導/丸山 隆
II.4. 教育と医療の連携/海老島宏
3 ADHDの研究―臨床現場への架け橋―
III.1. ADHDへの臨床研究総論/市川宏伸
III.2. ADHDと脳科学/渥美義賢
III.3. 脳の発達とADHD―極低出生体重児の追跡研究から―
/原 仁
III.4. ADHDと持続的処理課題/大倉勇史
III.5. 非線形現象としてのADHDの理解/中根 晃
III.6. 小児精神科と医療倫理―ADHDをめぐって―
/中根 晃

内容説明

本書は、子どもの治療・療育に長年携わってきた著者たちによって、本邦における注意欠陥多動性障害(ADHD)に対する医学と教育からの最新の知見と、最良のアプローチを呈示するものである。ADHDには、落ち着きのなさや、注意集中の困難、衝動性、学習の困難、反抗的行動など、さまざまな病態が見られる。こうした症状は、薬物療法によって改善される例が多いものの、以前に培われてしまった教育の遅れや、自尊心の低さなど、発達的な問題も発生してしまうため、ADHDを持ってしまった子どもたちへの対応は、医学的な見地と教育的な見地の両面から行う必要が出てくる。医師、教育者、心理療法家、研究者といった多方面の筆者たちの手によって、ADHDの知識と臨床実践、療育方法が多彩かつ多面的に描き出されており、ADHD臨床における豊富な知識を提供することだろう。

目次

1 ADHDの臨床―教育への情報提供をめざして(ADHDの臨床像(精神医学;小児科学)
成人期のADHD
ADHDと学習障害
ADHDの行動合併症
ADHDの治療
アメリカにおけるADHD治療)
2 ADHD教育の実際―臨床との情報交換を求めて(小学校でのADHD;中学生時期のADHD;学童期のグループ指導;教育と医療の連携)
3 ADHDの研究―臨床現場への架け橋(ADHDへの臨床研究総論;ADHDと脳科学;脳の発達とADHD―極低出生体重児の追跡研究から;ADHDと持続的処理課題;非線型現象としてのADHDの理解;小児精神科と医療倫理―ADHDをめぐって)

著者等紹介

中根晃[ナカネアキラ]
元東京都立梅ヶ丘病院院長、元実践女子大学教授、医学博士。1931年横浜市に生まれ。1957年東京医科歯科大学医学部卒。東京都立梅ヶ丘病院院長を経て、実践女子大学教授。現在は、東京都総合精神医学研究所に所属。他に東京医科歯科大学、東邦大学、上智大学、白百合女子大学などで非常勤講師を歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。