出版社内容情報
牛垣 雄矢[ウシガキ ユウヤ]
著・文・その他
目次
1部 基礎編―「まちの地理学」の見方・考え方(まちの内部の特徴をとらえる;まちの内部の構造をとらえる;まちの中心性をとらえる;都市内部構造の中でまちをとらえる;社会の中でまちをとらえる)
2部 実践編―まちを歩く・みる・考える(東京のまち;東京周辺のまち;大阪のまち;地方都市のまち)
著者等紹介
牛垣雄矢[ウシガキユウヤ]
東京学芸大学准教授。1978年神奈川県生まれ。日本大学大学院理工学研究科地理学専攻博士後期課程修了。博士(理学)。専門分野:都市地理学、商業地域論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
skr-shower
2
卒論みたい。木更津イオンの小さい方?支所が入ってるのか。2023/01/19
Go Extreme
2
基礎編ー「まちの地理学」の見方・考え方: まちの内部の特徴をとらえる まちの内部の構造をとらえる まちの中心性をとらえる 都市内部構造の中でまちをとらえる 社会の中でまちをとらえる 実践編ーまちを歩く・みる・考える: 東京のまち 東京周辺のまち 大阪のまち 地方都市のまち2022/11/13
三日月和泉
0
秋葉原・下北沢のようなスケールの「まち」を地理学の見方・考え方、とりわけ商業(小売業)を中心に捉えている。2024/11/14