東日本大震災で大学はどう動いたか〈1〉地震発生から現在までの記録

個数:

東日本大震災で大学はどう動いたか〈1〉地震発生から現在までの記録

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 328p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784772271493
  • NDC分類 377.28
  • Cコード C3036

目次

第1章 発災時(2011/H23.3.11)から発災月末(2011.3.31)まで(危機対策本部(2011.3.11設置)
震災発生時からの対応:学事関連 ほか)
第2章 新年度(2011/H23.4.1)から新年度前期終了(2011/H23.9.30)まで(岩手大学東日本大震災復興対策本部(4月1日設置)
情報・連絡調整 ほか)
第3章 新年度後期(2011/H23.10.1)から新年度末(2012/H24.3.31)まで(岩手大学三陸復興推進本部;釜石サテライト及び水産業の復興 ほか)
第4章 発災翌年前期(2012/H24.4.1)から発災4年月末(2015/H27.3.31)まで(岩手大学三陸復興推進機構(2012.4.1設置)
地域防災研究センター ほか)
第5章 発災5年前期(2015/H27.4.1)から現在まで(ふるさといわて創造プロジェクト(COC+:2015.9採択)
復興と地域創生に係る概算要求 ほか)

最近チェックした商品