子どもの初航海―遊び空間と探検行動の地理学

個数:

子どもの初航海―遊び空間と探検行動の地理学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 164p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772250849
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C3037

内容説明

本書の構成は3部から成り立っている。第1部では人文地理学が子ども時代の原風景の読取りやまちを認識するプロセスを考えるうえで有効なアングルであることを論じている。人文地理学が心理学や教育学、社会学などと並んで子ども研究に参画できる視座を明らかとする。第2部は、事例研究である。地理的な環境条件の違いを鮮明にしつつ、研究手法でもいくつかのユニークな試みを行った。写真投影法や手描き地図、地図上での位置認識といった独特の手法も展開した事例が報告されている。そして第3部において今後の展望も睨みつつ、バラエティに富んだ課題を提示した。

目次

第1部 地理という海原との出会い(子ども時代の原風景;知らない街に降り立った大学生;地理学における子ども研究)
第2部 地理への初航海―子どもの空間認知の発達(山村に生きる子どもの世界;手描き地図にみる身近な地域の構造化;写真に示される子どものまなざし ほか)
第3部 島々への航海―子どもが抱く様々な空間(児童文学に描かれた子どもの地理;世代間変化にみる遊び場;社会の変化と遊び空間)

著者等紹介

寺本潔[テラモトキヨシ]
1956年熊本市生まれ。筑波大学大学院修了。同大学附属小学校教諭を経て、現在愛知教育大学教授。専門は、人文地理学、社会科教育学、環境教育。子どもを取り巻く環境への参加型学習、都市計画と子どもなどを視点に学校や行政、市民をつなぐ「町づくり学習」を展開。生活科(大日本図書)や小・中学校社会科(大阪書籍)教科書、地図帳(帝国書院)の著者でもある。文部省学習指導要領作成協力者や名古屋新世紀2010審議会委員、豊田市景観まちづくり賞選考委員、日本地理学会代議員、中央教育審議会専門委員なども務める

大西宏治[オオニシコウジ]
1969年旭川市生まれ。名古屋大学大学院博士課程後期満期退学。同大学助手を経て、現在富山大学人文学部助教授。専門は、人文地理学、子ども文化研究。地理情報システム(GIS)の児童・生徒による活用に関する研究や、GISを活用した子育て支援に関する研究を行う。また、名古屋の子育て支援の市民グループとともに子育てしやすいまちづくりに関する実践活動を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごーや

0
この分野に興味があるので、今後の研究に活かしたい内容でした。2011/11/28

t

0
子供を取り上げ、彼らがどう地理を把握しているかを見る。写真を撮らせて感想を述べさせる手法、ムーミン物語を読んで地図を書かせる手法、とにかく地図を書かせてみる手法など。あまり面白い本でなかったが手法の列挙として参考になる。2011/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1989712
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品