中国を読む事典

個数:
  • ポイントキャンペーン

中国を読む事典

  • 平田 幹郎【著】
  • 価格 ¥6,050(本体¥5,500)
  • 古今書院(2002/12発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 110pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 333p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772250689
  • NDC分類 302.22
  • Cコード C1033

内容説明

本書は『中国統計年鑑』(中国国家統計局編)を基調にして、分析しました。その他、各省の『統計年鑑』や新聞・雑誌、また、日本の新聞・雑誌などを参考にしました。また中国の友人・知人、来日中の中国人留学生などからの意見も加味しました。

目次

第1章 国土・自然・地域区分・地域開発
第2章 人口・少数民族・労働・賃金
第3章 歴史
第4章 政治・行政・内政・外交・財政・金融・投資
第5章 経済 経済政策・国民経済・対外経済・産業分類・企業分類
第6章 産業(農業・エネルギー・鉱業・工業・建築業・商業)
第7章 社会
第8章 生活
第9章 成長と格差

著者等紹介

平田幹郎[ヒラタミキオ]
1928年生まれ。中央大学法学部卒業。財団法人日本地域開発センター企画調査部長など歴任。中国・東北師範大学客員教授(国土開発培訓班を指導)。「日中地域開発比較研究」で国際協力基金から1年間中国に派遣。中国・遼寧省経済管理者培訓班講師として神奈川県から3回派遣。愛知大学経済学部非常勤講師(中国経済地理担当)を定年退職後、中国調査研究を継続
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品