目次
第1章 茨城・北茨城地域における日立製作所の下請機械工業(北茨城地域における日立製作所下請工業の実態;北茨城地域における日立製作所二次下請企業の動向)
第2章 長野・伊那地域における下請機械工業(伊那地域における機械工業の展開;伊那市・農業地区における下請機械工業の構造;周辺農山村・長谷村における機械工業の展開;農村下請機械工業における内職利用の展開;農村下請機械工業における内職の存在形態)
第3章 長野・上小地域における下請機械工業の存立形態(上小地域の機械工業;農業地域・青木村における下請機械工業)
第4章 山梨・郡内地域における機械工業の展開(郡内地域における機械工業の発展;大月市における機械工業集積の形成;上野原町における機械工業集積の形成と特徴;農山村・秋山村における製造業の発展;過疎村・小菅村・丹波山村における機械工業の存在形態)
著者等紹介
青野壽彦[アオノトシヒコ]
1939年東京生まれ中央大学名誉教授。1964年東京大学理学部地学科地理学専攻卒業。1969年東京大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程退学。1969年~1973年東京都立大学理学部助手。1973年~2009年中央大学経済学部専任講師・助教授・教授。専攻は経済地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 鐵山禪師梅花百日詠