目次
1 序章―扇状地研究は今、面白い
2 世界の地形形成環境―扇状地をとりまく諸環境
3 世界の扇状地―扇状地に関する様々な考え
4 扇状地の形成プロセスと定義―どこまで扇状地として認めますか?
5 扇状地分布論―扇状地はどこにできるのか?
6 扇状地発達論―扇状地はどうなるのか?
7 終章―扇状地研究と扇状地の未来
著者等紹介
斉藤享治[サイトウキョウジ]
埼玉大学教育学部教授。理学博士。1952年北海道函館市生まれ。1975年東京大学理学部卒。1982年東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得。1989年北海学園大学教養部教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 憲法の現状と課題