絵図にみる幕末の北辺防備―五稜郭と城郭・陣屋・台場

個数:

絵図にみる幕末の北辺防備―五稜郭と城郭・陣屋・台場

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 21時10分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772220248
  • NDC分類 211
  • Cコード C3021

出版社内容情報

当時の絵図に加え、地形図、空中写真、現地写真など多くの資料から北辺防備施設の実態に迫り、その近代以降の変容と現状を紹介。

序 本書の意図

図表一覧



第1部 箱館奉行所?五稜郭とその外郭防備施設



第1章 幕末の箱館?五稜郭誕生前史

港町・箱館の発展/第一次幕領期の箱館/第二次幕領期の到来と箱館



第2章 五稜郭の誕生

西洋式築城法による箱館奉行所の新設/武田斐三郎による亀田役所(五稜郭)の設計プラン/完工した五稜郭の特徴



第3章 亀田役所の二重囲郭

亀田役所を描いた4種の絵図の比較/五稜郭の外に役宅と土塁があった!/五稜郭[内郭]と外郭の二重囲郭



第4章 亀田役所の特徴

西ヨーロッパの囲郭の分類/五角形をなす西ヨーロッパの要塞?シタデルとフォート/亀田役所外郭の特徴/亀田役所外郭の類似例/遠国奉行所としての亀田役所の特異性



第5章 亀田役所跡地の現代にいたる変容(上)

明治維新における亀田役所/五稜郭跡地の場合/役人用宅地の跡地の場合



第6章 亀田役所跡地の現代にいたる変容(中)

第二次世界大戦前までの概況/外郭土塁跡地の南西部一帯における地割と土地利用の変化/第二次世界大戦終了直後の亀田役所跡地の状況



第7章 亀田役所跡地の現代にいたる変容(下)

外郭土塁跡地の場合(20世紀後半の概況)/外郭土塁跡地東部の変容/亀田役所跡地の現状



第2部 蝦夷地沿岸の防備施設?城郭・陣屋・台場など



第8章 第一次幕領期における蝦夷地防備施設

第一次幕領期における蝦夷地警備の概要/第一次幕領期前半のエトロフ〈択捉〉島シャナ〈沙那〉の事例/第一次幕領期後半のクナシリ〈国後〉島トマリ〈泊〉の事例/第一次幕領期後半における南樺太の警備



第9章 第二次幕領期における蝦夷地警備体制の概要

第二次幕領期における各藩の蝦夷地警備担当地域とその拠点/第二次幕領期における蝦夷地陣屋などの概要



第10章 第二次幕領期における函館平野の「陣屋」

戸切地の松前藩元陣屋/箱館水元の盛岡藩元陣屋/千代ヶ台の弘前藩元陣屋



第11章 第二次幕領期における噴火湾岸の盛岡藩の「陣屋」と関連防備施設

室蘭(ヱトモ)の盛岡藩出張陣屋とその関連防備施設/砂原〈サワラ〉の盛岡藩屯所とその関連防備施設/ヲシヤマンベ〈長万部〉の盛岡藩屯所



第12章 第二次幕領期における太平洋岸の仙台藩の「陣屋」

シラヲイ〈白老〉の仙台藩元陣屋/ヒロオ〈広尾〉屯所/アツケシ〈厚岸〉の出張陣屋/ネモロ〈根室〉の出張陣屋/南千島の出張陣屋



第13章 第二次幕領期における日本海側の「陣屋」

スッツ〈寿都〉の弘前藩出張陣屋/ハマハマシケ〈浜益毛〉の鶴岡藩元陣屋/マシケ〈増毛〉の秋田藩元陣屋/ソウヤ〈宗谷〉の秋田藩出張陣屋/会津藩の「陣屋」/南樺太の「陣屋」



第14章 第二次幕領期における松前城の建設

松前城前史(福山館)の時期/松前城の建設/幕末の松前城下町とその防備施設/明治維新後の松前城の変容



結び

あとがき


戸祭 由美夫[トマツリ ユミオ]
著・文・その他

目次

第1部 箱館奉行所―五稜郭とその外郭防備施設(幕末の箱館―五稜郭誕生前史;五稜郭の誕生;亀田役所の二重囲郭;亀田役所の特徴;亀田役所跡地の現代にいたる変容)
第2部 蝦夷地沿岸の防備施設―城郭・陣屋・台場など(第一次幕領期における蝦夷地防備施設;第二次幕領期における蝦夷地警備体制の概要;第二次幕領期における函館平野の「陣屋」;第二次幕領期における噴火湾岸の盛岡藩の「陣屋」と関連防備施設;第二次幕領期における太平洋岸の仙台藩の「陣屋」 ほか)

著者等紹介

戸祭由美夫[トマツリユミオ]
1947年京都府生まれ。1973年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。1973‐1978年鳥取大学教養部講師、助教授。1978‐2010年奈良女子大学文学部助教授、教授。(同大学・大学院文学研究科、人間文化研究科兼任)。2010年奈良女子大学定年退職、同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

onepei

3
現況まで触れているのがよい2019/07/17

Ryuji Saito

0
2018年42冊目 2018/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12901148
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。