内容説明
亜熱帯から冷温帯まで、日本列島のもつ風土の多様性を、第一線フィールドワーカー達が語る。
目次
1 日本列島の自然と風土(日本人の風土認識と文化論;日本の自然を外からみたらどうなるか;日本の気候風土と生活)
2 風土にかかわる生活環境(縄文時代における日本列島の環境と生活;ブナ林の風土に生きるマタギの資源利用;疾病と風土;日本の鉄道をめぐる風土;日本のスノーベルトとスキー場)
3 風土が生んだ日本の文化(民謡の地域性;北海道の風土と文化;外国人によるブナ帯風土の発見;肥料と風土;亜熱帯の風土と生活様式)
4 風土に根ざした産業と生業(モンスーン的風土と稲作;風土と織物;平地林をめぐる人と農)
-
- 電子書籍
- 鬼の三姉妹との共同生活は楽じゃない! …
-
- 和書
- 唱導文学研究 〈第2集〉