出版社内容情報
しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳を入れて…。焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。見開きいっぱいに描かれたホットケーキの焼ける場面は、子どもたちに大人気。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
196
しろくまちゃんは、おかあさんに教わりながら、一緒にホットケーキを作ってみます。初めてだったのかな、手が滑って卵が割れてしまうのはご愛嬌。フライパンのなかで、少しずつ食欲そそる焼色がついて、ふんわりと香ばしさが部屋中を漂う。美味しそうにできました。友だちのこぐまちゃんも誘って食べているけど、しろくまちゃんは2段重ね、こぐまちゃんは1枚。見た目は同じ大きさだけど、こぐまちゃんはちょっとだけ年下なのかな。子どもが喜ぶ絵本です。今日はホットケーキ食べたいな。何枚食べても満腹にならない私って、どうしたらいいのかな。2024/12/28
しんごろ
193
しろくまちゃん、頑張ってホットケーキを作ったね。えらい!えらい!食べた後も、ちゃんと食器を洗ってえらい!えらい!2022/09/30
らったった
174
子供とホットケーキを一緒に作りたくなる♪料理の楽しさや作る過程への好奇心だったり、親子の初めての共同作業(^^)この絵本から学べることは多いですね(*^^*)メープルシロップも忘れずに♪2013/09/23
♪みどりpiyopiyo♪
169
そうそう、これこれ♡ 子供の頃に大好きだった絵本を読みました。しろくまちゃんのほっとけーきが美味しそうでね♪ ■しろくまちゃんが お母さんと一緒にホットケーキを作る様子が、ほんとうにわくわく。かしゃかしゃ混ぜる音も、焼けるのを見守る時の、待ち遠しさと ときめきも♡ 「ぽたあん」「ぷつぷつ」「しゅっ」「ぺたん」。お友だちを呼んで、なかよく食べたら、お皿洗いも、自分でやろう。■ああ、お友だちとホットケーキたべたいなー ( ' ᵕ ' )♡ (1972年)2017/01/11
読書のーと
161
しろくまちゃんが、おかあさんとほっとけーきを作って、お友達のこぐまちゃんと一緒に美味しく食べるお話✨ ほっとけーきを作る工程も描かれていて、一生懸命作るしろくまちゃんが可愛い💕 全体的にオレンジカラーが濃い絵本だけど、生後5ヶ月の息子はオレンジが好きなのか、本屋さんで見つけた時から目が釘付けに🤣❣️ ポップなカラーで原色に近い色合いだからか、絵をよく見て集中してくれる✨ 特に、ほっとけーきが焼けるまでの工程が描かれたページが好きな模様👀2023/09/05




