出版社内容情報
ぬいぐるみのぴょんの目は赤いボタン。ある日そのひとつが取れて、コロコロ転がり、着いたところはボタンの国でした。五つ子の黄色いボタンたちに誘われ、赤いボタンが針山のスキー場ですべって遊んでいると…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
72
「わたしのワンピース」作者のにしまきかやこさんデビュー作。佐藤英和さんの「絵本に魅せられて」に紹介されていたので拝読。子供が描いたような、頼りない線だが、存在感のある絵。内容は、うさぎのぬいぐるみから落ちた赤いボタンが、ころころ転がって、ボタンの国へたどりつくお話。糸巻きの木馬、針山のスキー場、リボンの川、糸くずのジャングルなど、裁縫道具をモチーフにした世界観が面白い。赤いボタンは王様に呼び出されると、なんと、ボタンを失ったうさぎのぬいぐるみから手紙が着ていた・・・。元の世界への戻り方も夢があって楽しい。2016/08/25
ヒラP@ehon.gohon
38
ぬいぐるみから取れてしまった、うさぎの目の赤いボタン。 ボタンの国でのちょっとした冒険が微笑ましく感じました。 西巻茅子さんのデビュー作ということで、まだ絵の素朴感も楽しく拝見しました。 裁縫箱の中に紛れ込んだような世界、女の子に共感できる部分が多いでしょうか。2021/06/06
たーちゃん
26
うさぎちゃんの目に付いていたボタンが取れちゃった。そのボタンが迷い込んだのはボタンのくに。うさぎちゃんの目に戻れるかな?息子は遊園地の場面で急に歌を歌い出したので途中中断しましたが、その後は楽しく聞いていました。2020/11/13
花林糖
12
(図書館本)シュールだけどとても魅力的な絵本。ボタンを目にしたぬいぐるみを作りたたくなりました。ぴょんからの手紙が可愛らしい。2015/05/11
かぼちゃりん@花粉症はつらいよ
9
なかむらしげお・にしまきかやこ/さく。再読。最初に読んだのは7,8年前…かな? たくさん色を遣った多色刷りが、にぎやかで楽しい(^^♪ 四角いボタンのおじさんが恐くて、「つかまるな~(>_<)!」ってドキドキしちゃいます。2014/05/17




