- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 心電図・心音・心エコー
内容説明
「心電図のどこを見ればいいのかわからない…」そんなあなたに、プロの視点を伝授します!
目次
第1章 較正・記録速度をチェック
第2章 心臓の電気的位置:電気軸と移行帯をチェック
第3章 P波・PQ間隔をチェック
第4章 QRS波をチェック
第5章 ST部分・T波・U波をチェック
第6章 心拍数と脈の整不整をチェック
著者等紹介
上嶋健治[ウエシマケンジ]
昭和55年和歌山県立医科大学卒業。昭和59年和歌山県立医科大学大学院博士課程内科学(循環器)修了。国立循環器病センター心臓内科レジデント・医師。平成元年和歌山県立医科大学内科学(循環器学講座)助手(平成2~3年米国ロングビーチ退役軍人病院循環器研究室留学)。平成5年岩手医科大学内科学第二講座講師。平成9年岩手医科大学内科学第二講座・循環器医療センター助教授。平成18年京都大学大学院医学研究科EBM研究センター准教授。平成22年京都大学大学院医学研究科EBM研究センター教授。平成25年京都大学医学部附属病院臨床研究総合センターEBM推進部教授。平成30年京都大学医学部附属病院相談支援センターセンター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 山羊座 - ジュニア版