目次
第1章 メタアナリシスの用語(メタアナリシス;2グループの比較(P値)
信頼区間(95% confidence interval:95% CI) ほか)
第2章 メタアナリシスの実際(メタアナリシスの手順;テーマを設定する;研究デザインと評価項目(アウトカム) ほか)
第3章 Review Manager 5(Review Manager 5の基本操作;2値変数の入力;フォレストプロット ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Akihiro Nishio
17
投稿した論文が、「Review Manager」で図を作るようにという指示で戻ってきたのだが、Helpがいいかげんでちっともわからない。そこで使い方を日本語マニュアルで学ぶ。2014年初版の本だが、本書で言及されているのは既に旧バージョンになっており、役には立たなかった。なんで、そんなに頻繁にバージョンアップして、全く操作法を変えちゃうかなあ・・・。しかも、Helpの作成が間に合ってないし。どうしようもなく途方に暮れる。そもそも、図の作成になぜソフトを指定されなければならないのか。理不尽である。2017/09/28