ケニアのスラムで高血圧を治さない―類化性能と別化性能

個数:

ケニアのスラムで高血圧を治さない―類化性能と別化性能

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784771903760
  • NDC分類 498.024
  • Cコード C3047

内容説明

ケニア、ILFAR、スラム、そしてエイズ…ドキュメンタリーでも、旅行記でも、ケニア医療解説本でもない。Dr.岩田によるケニア滞在「観察」エッセイ。

目次

いつものように割と長めのプロローグ
2010年9月20日
2010年9月21日
2010年9月22日
2010年9月23日
2010年9月24日
2010年9月25日
2010年9月26日
2010年9月27日

著者等紹介

岩田健太郎[イワタケンタロウ]
1971年島根県生まれ。島根医科大学卒業。沖縄県立中部病院研修医、コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院内科医研修医を経てアルバートアインシュタイン大学ベスイスラエル・メディカルセンター感染症フェローとなる。2003年より北京インターナショナルSOSクリニックに勤務。2004年に米国感染症専門医、ロンドン大学熱帯医学衛生学校感染症修士。2004年、亀田総合病院総合診療部感染症内科部長代理、2005年、同院総合診療科総合診療・感染症科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coldsurgeon

0
物事を同じと了解する類化性能と、異なるものと感じる別化性能。類化性能に軸足をおいて、別科性能に磨きをかけるしなやかさが必要なのだろう2011/04/19

Snowflake

0
置いてあったから流し読み終了。 ぱーっ、と文章をかけてしまう人を尊敬する。類化性能と別化性能について思いながら書いたということ。2018/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2859045
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。