Dr.YOSHI☆アメリカ開業医はつらいよ!―留学から15年、私が見た本当のアメリカ医療

個数:
  • ポイントキャンペーン

Dr.YOSHI☆アメリカ開業医はつらいよ!―留学から15年、私が見た本当のアメリカ医療

  • 二木 良夫【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 克誠堂出版(2009/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 50pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 149p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784771903579
  • NDC分類 498.025
  • Cコード C3047

内容説明

医学は一流、医療は?流。びっくり、アメリカ医療の現場。

目次

憧れのアメリカ研修医
ビザが取れない!
逆カルチャーショック―日本に一時帰国
ピッツバーグでのグループ開業
医療訴訟に負けたら五億円!?
ハワイでの開業
健康保険のない人が三割。でもまし…
盲腸の手術で一晩百五十万円
タミフルが使えない
開業の売買?
医療訴訟保険料が二千万円
アメリカの医学生はつらいよ
召喚状が届く
そろそろアメリカ生活も終わりに
再び日本へ

著者等紹介

二木良夫[フタツギヨシオ]
1984年新潟大学医学部卒業。1984~1987年沖縄県立中部病院小児科研修医。1987~1988年沖縄県立八重山病院小児科。1988~1991年名古屋大学小児科、大垣市民病院。1991~1992年ワシントン大学セントルイス小児病院小児神経フェロー。1992~1995年アラバマ大学アラバマ小児病院小児神経フェロー。1995~1996年ハーバード大学ボストン小児病院脳波てんかんフェロー。1996~1997年ピッツバーグ・マーシー病院小児科シニアレジテント。1997~1999年トヨタ記念病院小児科。1999~2001年ピッツバーグにて小児神経グループ開業。2001~2008年ホノルルにて小児科、小児神経科開業(2002~2008年、ハワイ大学医学部小児科臨床助教授)。2009年~豊見城中央病院小児科部長、高知大学医学部非常勤講師。資格:日本小児科専門医、米国小児科専門医、米国小児神経科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほし

0
アメリカの医療事情がよくわかります。日本の医療情勢も決して良い話ばかりではないですが、日本で良かったと読み終えて思いました2010/03/12

うしこ

0
アメリカ開業での’闇’の部分がよく書かれてありました。2009/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/285646
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品