内容説明
医学は一流、医療は?流。びっくり、アメリカ医療の現場。
目次
憧れのアメリカ研修医
ビザが取れない!
逆カルチャーショック―日本に一時帰国
ピッツバーグでのグループ開業
医療訴訟に負けたら五億円!?
ハワイでの開業
健康保険のない人が三割。でもまし…
盲腸の手術で一晩百五十万円
タミフルが使えない
開業の売買?
医療訴訟保険料が二千万円
アメリカの医学生はつらいよ
召喚状が届く
そろそろアメリカ生活も終わりに
再び日本へ
著者等紹介
二木良夫[フタツギヨシオ]
1984年新潟大学医学部卒業。1984~1987年沖縄県立中部病院小児科研修医。1987~1988年沖縄県立八重山病院小児科。1988~1991年名古屋大学小児科、大垣市民病院。1991~1992年ワシントン大学セントルイス小児病院小児神経フェロー。1992~1995年アラバマ大学アラバマ小児病院小児神経フェロー。1995~1996年ハーバード大学ボストン小児病院脳波てんかんフェロー。1996~1997年ピッツバーグ・マーシー病院小児科シニアレジテント。1997~1999年トヨタ記念病院小児科。1999~2001年ピッツバーグにて小児神経グループ開業。2001~2008年ホノルルにて小児科、小児神経科開業(2002~2008年、ハワイ大学医学部小児科臨床助教授)。2009年~豊見城中央病院小児科部長、高知大学医学部非常勤講師。資格:日本小児科専門医、米国小児科専門医、米国小児神経科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 女神の鬼(25)
-
- 電子書籍
- 僕の小規模な生活(6)