麻酔科医とコンサルテーション―他科からの相談・依頼に対する適正な対応と実際

麻酔科医とコンサルテーション―他科からの相談・依頼に対する適正な対応と実際

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 189p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784771902473
  • NDC分類 494.24
  • Cコード C3047

出版社内容情報

    

《目次》
第1章 総 論
 1)コンサルテーションの流れ
 2)各科における手術前評価のポイントと麻酔科へのコンサルテーションの基準
第2章 術前コンサルテーション
 1)心・血管系疾患
 2)呼吸器系疾患
 3)神経系疾患
 4)肝・腎疾患
 5)血液疾患(貧血,凝固・線溶異常)
 6)筋疾患
 7)内分泌・代謝疾患
 8)小児(感染症,先天性疾患,予防接種など)
 9)緊急症例
 10) その他(挿管困難症,輸血拒否者,アレルギー,特別な症候群の合併,特別な術式など)
第3章 術後コンサルテーション
 1)覚醒遅延,精神障害,術中覚醒
 2)悪心・嘔吐,頭痛
 3)術後痛
 4)角膜・結膜炎,歯牙損傷
 5)末梢神経障害
 6)呼吸・循環不全(肺梗塞を含む)
 7)術後24時間以内の再手術
第4章 救急・集中治療へのコンサルテーション
 1)救急救命症例のコンサルテーション
 2)集中治療適応症例のコンサルテーション
第5章 ペインクリニックのコンサルテーション
 1)慢性疼痛
 2)癌性疼痛

内容説明

本書は、他科からの種々のコンサルテーションに対して適正に対応するために、患者をどう評価し、検査や処置が必要か、必要な場合は何が必要であるかなどを、麻酔科医に一定のガイドラインとして示すもので、特に、麻酔科専門医を目指している医師や麻酔科研修医を指導する医師に役立つ一冊となっている。

目次

第1章 総論
第2章 術前コンサルテーション
第3章 術後コンサルテーション
第4章 救急・集中治療へのコンサルテーション
第5章 ペインクリニックのコンサルテーション
第6章 患者への説明・対応

著者等紹介

並木昭義[ナミキアキヨシ]
札幌医科大学医学部麻酔科教授

表圭一[オモテケイイチ]
札幌医科大学医学部麻酔科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品