内容説明
19世紀末から20世紀初頭にかけて、パリの街角を飾った食前酒、食後酒、ワインのポスターなど96点を収録。
目次
「とりあえずの一杯」から「止めの一撃」まで―食前酒・食後酒のたしなみ方(福田英三)
お酒と映画とポスターと―鼎談(阿川佐和子;麹谷宏;和田誠)
コラム(フランス人の価値観から生まれた食前酒・食後酒;アペリティフとミネラル・ウォーター;リンドウ根のアペリティフ「ジェンシアン」;アペリティフとはなにか;幻のアペリティフ「アブサン」)
19世紀末から20世紀初頭にかけて、パリの街角を飾った食前酒、食後酒、ワインのポスターなど96点を収録。
「とりあえずの一杯」から「止めの一撃」まで―食前酒・食後酒のたしなみ方(福田英三)
お酒と映画とポスターと―鼎談(阿川佐和子;麹谷宏;和田誠)
コラム(フランス人の価値観から生まれた食前酒・食後酒;アペリティフとミネラル・ウォーター;リンドウ根のアペリティフ「ジェンシアン」;アペリティフとはなにか;幻のアペリティフ「アブサン」)
