龍谷大学社会科学研究所叢書<br> 若者と民主主義の今―その遠心力と求心力

個数:
  • ポイントキャンペーン

龍谷大学社会科学研究所叢書
若者と民主主義の今―その遠心力と求心力

  • 只友 景士/奥野 恒久【編著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 晃洋書房(2025/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 190pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 22時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784771039452
  • NDC分類 311.7
  • Cコード C3036

出版社内容情報

非常に熱心に地域課題に取り組む若者たち。しかし、そんな彼らが政治や選挙に強い関心を示すかと言えば、そうではない。この乖離はどこから来るのか。本書は、若者を政治に引きつけるもの、政治から遠ざけるものについて、政治学、憲法学、メディア論など各分野からの視点やアンケート・インタビュー調査を基に探究、その解明を試みる。

目次

第1部 若者は民主主義に背を向けているのか?(若者の民主主義への不満は何を意味するのか―ポピュリズムを支持し、権威主義を受け入れているのか;日本の若者にみる政治的関心と非政治的実践の乖離?―龍谷大学生アンケート調査から;若者の公共的関心はどのように形成されるのか―龍谷大学生アンケート結果から;若者の環境意識に影響を与える諸要因―龍谷大学生アンケート結果から;若者の政治参加は何を実現したのか―韓国における若年者団体のダイナミズム;不安な日本、不満な韓国―7カ国の意識調査から見た東アジアの若者の心)
第2部 民主主義の遠心力と求心力(創刊100年に聴く大学新聞現役学生記者たちのジャーナリズム観―彼らの「ケアの倫理」と民主主義;統治構造の変容と若者の政治参加;韓国定年延長をめぐる世代間対立と政治過程の混迷;若者の政治参加と政府政策;民主政を支えられない「主権者教育」―だれも排除しない自由で民主的な政治的空間の破壊;学生の活動にみられる特徴的な「公」の出現とその一事例―「前」政治的位相と「超」政治的位相;地方自治は民主主義を前進させるか;若者の政治・社会参加の新潮流)

著者等紹介

只友景士[タダトモケイシ]
京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、龍谷大学政策学部教授

奥野恒久[オクノツネヒサ]
龍谷大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、龍谷大学政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品