出版社内容情報
ソーシャルワークの基本を学ぶシリーズ本!「子ども家庭支援の心理学」編
保育者として「児童の養護と教育」に携わることを目指す人が,ソーシャルワークやカウンセリングなどの基本を学べるシリーズ.本書では「子ども家庭支援の心理学」編として,具体的事例を多数盛り込み解説.また別途ダウンロード可能なワークシートとワークの解説で,実践的な理解を深め,体験的な学習をするために最良の書となっている.
目次
序章 保育をめぐる心理的支援の動向
第1部 生涯発達から見た子ども時代の重要性(一生から見た家族と子育て;乳幼児の育ちと家庭;学童の育ちと家庭;青年の育ちと家庭;成人・老年のあり方と家庭 ほか)
第2部 今日の子育てが子どもの精神保健に与える影響(子育てを取り巻く社会的状況;人生における子育てと仕事;多様な家庭形態とその理解;特別なニーズがある家庭とその理解;生育環境が子どもに与える影響 ほか)
終章 子どもの心を育てていくということ
付録
-
- 和書
- フランス現象学の現在