こどもまんなか社会に活かす「子育て支援」

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

こどもまんなか社会に活かす「子育て支援」

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月29日 01時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 170p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784771039001
  • NDC分類 369.4
  • Cコード C3036

出版社内容情報

ソーシャルワークの基本を学ぶシリーズ本!「子育て支援」編

 保育者として「児童の養護と教育」に携わることを目指す人が,ソーシャルワークやカウンセリングなどの基本を学べるシリーズ.本書では「子育て支援」編として,具体的事例を多数盛り込み解説.また別途ダウンロード可能なワークシートとワークの解説で,実践的な理解を深め,体験的な学習をするために最良の書となっている.

目次

序章 子育て支援を実践するにあたって
第1部 子育て支援の特性と展開(子どもの保育と保護者支援の重要性;保護者との相互理解と信頼関係構築;保護者と家庭の課題に対する複層的理解と支援;子ども・保護者が多様な他者とつながる機会・場の提供;子どもおよび保護者に関する情報の把握 ほか)
第2部 子育て支援とその実際(保育所等における支援;多様な機関・施設・事業所が行う地域子育て支援;障がいのある子どもおよびその家庭に対する支援と配慮;特別な配慮が必要な子どもおよび家庭に対する支援;子ども虐待に対する適切な予防と対応 ほか)
終章 より良き子育て支援のために
付録

最近チェックした商品