出版社内容情報
感性と技術、マーケティングにより「ヒットするべくヒットさせる
商品の開発・管理に求められる理論と実践、強いブランドを生み出すための方法論をさまざまな事例から考察する。
内容説明
感性と技術、マーケティングにより「ヒットするべくヒットさせる」商品の開発・管理に求められる理論と実践、強いブランドを生み出すための方法論をさまざまな事例から考察する。
目次
はじめに 商品開発・管理学会20年の歩み
第1部 商品企画・商品デザイン
第2部 ファッション&ラグジュアリーブランド
第3部 ブランド戦略&ブランドマネジメント
第4部 新たな社会課題と商品開発
おわりに 商品開発・管理学会設立20周年を迎えるにあたって―草創期の回顧とさらなる発展に向けて
著者等紹介
若林靖永[ワカバヤシヤスナガ]
1961年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。博士(経済学)。現在、佛教大学社会学部公共政策学科教授、京都大学客員教授、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。