出版社内容情報
ケイパビリティとは、「栄養をバランスよく充足できる、自分の考えを適切に表現できる」などのひとの諸機能を指し、人間生活の豊かさを表す概念である。また、それらを達成するための真の機会(自由)に注目し、結果が生じる過程において選択すること自体を価値ある機能とみなす。
本書は、女性と子どもの健康問題の解決に関し、いまだ達成されていない機能について検討し、ケイパビリティ・アプローチを実践的に展開する。
ケイパビリティとは、「栄養をバランスよく充足できる、自分の考えを適切に表現できる」などのひとの諸機能を指し、人間生活の豊かさを表す概念である。また、それらを達成するための真の機会(自由)に注目し、結果が生じる過程において選択すること自体を価値ある機能とみなす。
本書は、女性と子どもの健康問題の解決に関し、いまだ達成されていない機能について検討し、ケイパビリティ・アプローチを実践的に展開する。