内容説明
豊かな暮らし、ひずむ社会。暮らしとごみの切っても切れない社会的課題。急速な経済発展は中国社会を大量生産、大量消費、大量廃棄の時代にしたが、どのような環境衛生政策を行っているのか。中国の都市における生活ごみ分別事業を事例に取り上げつつ、地域社会のあり方について分析する。
目次
第1章 中国都市生活ごみの分別収集・処理事業の展開とその傾向
第2章 青島市の都市生活ごみの分別回収・処理の公共サービス体系とその特徴
第3章 西安市の生活ごみ分別政策の展開
第4章 江蘇省儀征市における生活ごみの公共サービス体系の事例研究
第5章 中国の観光廃棄物に関する研究―湖南・鳳凰古城を事例に
第6章 青島市における生活ごみ分別に関する住民意識調査
第7章 青島市における生活ごみ分別・減量の環境教育に関する考察
第8章 台湾における廃棄物資源リサイクルと再利用に関する政策分析
第9章 持続可能な資源管理から循環経済へ―台湾の実践
著者等紹介
金紅実[キンコウジツ]
龍谷大学政策学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。