目次
セーヌ河水運とパリの港
第1部 パリの港(水運の実態;河川行政の変容;港の役割と機能;フォブールへの拡張)
第2部 伝説の「海港パリ」(海港パリ計画;水運と鉄道;蒸気船の登場)
著者等紹介
東出加奈子[ヒガシデカナコ]
大阪外国語大学フランス語科卒業。フランス留学、大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士前期課程修了。奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了、博士(文学)。奈良女子大学博士研究員、夙川学院短期大学、京都文教短期大学、奈良佐保短期大学非常勤講師を経て、大阪成蹊大学准教授。専門はフランス近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。