内容説明
激変する消費のトレンドに対応しながら企業は何をもって差別化し、生き残りを図るか。企業が再編や低価格戦略などで競争力向上を図るなか、PB商品戦略に注目が集まっている。独自の調査を踏まえてPB商品戦略の在り方を製販両面から究明。戦略実行に向けた企業文化の管理方法を提示し、製販連携によるPB商品戦略の課題を明示・展望する。
目次
第1章 拡大化戦略による商品差別化
第2章 グループ化戦略による競争力強化
第3章 企業文化と経営戦略の適合関係
第4章 PB商品の位置づけ
第5章 PB商品戦略の有効性と課題
第6章 企業間関係の変化
第7章 製販連携による商品差別化
著者等紹介
水野清文[ミズノキヨフミ]
1972年名古屋市生まれ。2000年愛知学院大学大学院経営学研究科博士後期課程満期退学。現在、奈良学園大学准教授(奈良産業大学ビジネス学部所属)。専門分野は経営戦略、経営管理、企業文化。日本経営学会、日本マネジメント学会、日本産業経済学会、日本企業経営学会、日本商業学会、日本物流学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。