目次
第1部 哲学者詩人(二元論―フロスト哲学の基礎;フロストの二元論における隠喩の性質と役割;フロストとダーウィン学説―「進化の隠喩」;フロストとハクスリー家三世代;フロストと創造的進化論;フロストとラヴジョイの『存在の大いなる連鎖』;フロストと二元論への現代的反逆;フロスト、アインシュタインの相対性理論、そして際限なき宇宙)
第2部 宇宙(フロストと宗教―二つの仮面劇;フロストの教育哲学と―教師詩人;個人と社会;理論と実践の政治学;開墾地にて―フロストの二元論の連続性と統一性)
著者等紹介
藤本雅樹[フジモトマサキ]
1953年生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。現在、龍谷大学文学部教授
坂本季詩雄[サカモトキシオ]
1959年生まれ。同志社大学大学院文学研究科英文学専攻博士前期課程修了、現在、京都外国語大学教授
福本宰之[フクモトタダユキ]
1963年生まれ。大阪市立大学文学研究科博士課程単位取得退学、現在、龍谷大学文学部教授
橋本安央[ハシモトヤスナカ]
1967年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了、現在、関西学院大学文学部教授
森井祐介[モリイユウスケ]
1981年生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、現在、関西学院大学大学院文学研究科研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。