内容説明
物語がメディアを横断して、小説、映画、演劇、アニメ、ゲームへとその形態を変化させながら人びとに翻案(アダプテーション)され、新たな文化的環境へと「順化」していく現象の理論化を試みる。
著者等紹介
片渕悦久[カタフチノブヒサ]
大阪大学大学院文学研究科准教授。専門はユダヤ系アメリカ小説
鴨川啓信[カモガワヒロノブ]
山口大学経済学部准教授。専門は現代イギリス小説
武田雅史[タケダマサフミ]
大阪大学大学教育実践センター非常勤講師。専門は18世紀イギリス小説、物語論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。