アメリカ反トラスト政策論―シカゴ学派をめぐる論争

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784771021860
  • NDC分類 335.57
  • Cコード C3033

目次

第1章 保守派経済学と反トラスト政策―多様な影響力
第2章 効率性のパラドックス
第3章 ハーバード学派とシカゴ学派、そして支配的企業
第4章 競争者を排除する垂直的行動の経済分析―シカゴ学派はどこで的を外したか?
第5章 ただ乗り理論―過剰で説得力のない再販売価格維持の擁護
第6章 水平合併に対する政策施行の再活性化

著者等紹介

ピトフスキー,ロバート[ピトフスキー,ロバート][Pitofsky,Robert]
1929年生まれ。ニューヨーク大学卒。コロンビア大学ロースクール修了。1978年から1981年まで連邦取引委員会委員長。1983年から1989年までジョージタウン大学ローセンター(ロースクール)校長。1955年から2001年まで連邦取引委員会委員長。現在、ジョージタウン大学ローセンター教授

石原敬子[イシハラタカコ]
1965年兵庫県生まれ。関西学院大学経済学部卒業。関西学院大学大学院経済学研究科博士課程後期課程修了。博士(経済学)。現在、兵庫大学経済情報学部教授

宮田由紀夫[ミヤタユキオ]
1960年東京都生まれ。大阪大学経済学部卒業。Washington University(St.Louis)経済学研究科修了(経済学Ph.D.)。大阪商業大学商経学部、大阪府立大学経済学部を経て、関西学院大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品