目次
第1部 ヘーゲル国家論の原理とその形成―「市民自治」と「市民倫理」(『ドイツ憲法論』の国家論;『人倫の体系』の国家論;『イエナ5・6年草稿』の国家論;『精神現象学』の国家論;『法哲学』の国家論)
第2部 ヘーゲル国家論の要―人倫的主観の陶冶(自由意志の陶冶―人倫実現への自覚;人倫の実現;人倫国家の諸問題)
著者等紹介
久田健吉[ヒサダケンキチ]
1942年愛知県に生まれる。1974‐2002年愛知県の私立高校で教員。2005年名古屋市立大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。2006‐2007年名古屋市立大学等で非常勤講師。現在、名古屋市立大学大学院人間文化研究科研究員。市民サークル、市民大学等で哲学講師。博士(人間文化・名古屋市立大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



