内容説明
激しい変化と多様性を有する巨大な中国。理解したいけれども理解しがたい複雑な隣国。その中国を平易に、しかし本格的に、日中の若手研究者が歴史・政治・経済・社会・外交の5分野から描き出した歴史的視点を有する、他に類を見ない現代中国の教科書。
目次
第1部 歴史―国家統一と大国化への道程(中華民国から中華人民共和国へ;中華人民共和国史)
第2部 政治―変容を迫られる一党支配(国家制度;一党支配下の権力構造 ほか)
第3部 経済―発展する経済・拡大する格差(経済改革;経済発展 ほか)
第4部 社会―多元化する価値・変容する社会(社会の構造と変容;人口問題 ほか)
第5部 外交―大国化と国際協調(冷戦期における中国の外交・国防戦略;冷戦終結後の中国外交 ほか)
著者等紹介
家近亮子[イエチカリョウコ]
1992年慶応義塾大学法学研究科政治学専攻博士課程修了。敬愛大学国際学部助教授。法学博士
唐亮[トウリョウ]
1993年慶応義塾大学大学院法学研究科博士過程修了。横浜市立大学国際文化学部助教授。法学博士
松田康博[マツダヤスヒロ]
1997年慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。防衛庁防衛研究所研究部第6研究室主任研究官。法学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 病態生理できった小児科学