内容説明
旧約から、異端カバラから、亡命者ベンヤミンから、「悪」の問題への果敢な試論。
目次
第1章 聖書ヘブライ語における「悪」
第2章 善悪の知識の木とは何か
第3章 マルティン・ブーバーの『善悪の諸像』について
第4章 「正しい者・悪しき者・罪人」―ブーバーの「詩編」釈義を通して示される善悪論
第5章 フランク主義者の悪と冒険
第6章 二十世紀の「道徳悪」―カバラの視点から
第7章 近代オカルティズムのカバラ
著者等紹介
植村卍[ウエムラマンジ]
1942年大阪市生まれ。1967年関西大学文学部哲学科卒。1972年関西大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程所定単位取得後退学。1993‐4年イスラエル留学。現在、神戸学院大学・同大学院教授。文学博士。専門分野は西洋現代哲学・倫理学、ユダヤ思想
小岸昭[コギシアキラ]
1937年北海道生まれ。1961年北海道大学文学部ドイツ文学科卒業。1963年京都大学大学院文学研究科ドイツ文学科修士課程卒業。1966‐68年ドイツ留学。現在、京都大学名誉教授。専門分野はドイツ文学、ユダヤ思想
池田潤[イケダジュン]
1961年前橋市生まれ。1983年筑波大学第一学群人文学類卒業。1986年筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科文学修士修了。1995年テルアビブ大学大学院博士課程文化科学研究科Ph.D.現在、筑波大学大学院人文社会科学研究科助教授。専門分野はユダヤ思想・言語学
赤井敏夫[アカイトシオ]
1957年京都市生まれ。1979年関西学院大学文学部英文科卒業。1981年関西学院大学大学院文学研究科英文科博士課程前期修了。1998‐9年北アイルランド・アルスター大学留学。現在、神戸学院大学・同大学院教授。専門分野はイギリス文学、アングロ・アイリッシュ文学、比較文化、ユダヤ思想
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 自己プロデュース力