内容説明
G.W.F.ヘーゲル『法の哲学』第1回講義録。人間理性への強い確信と現実に対する深い洞察に基づく自由への限りない希求。ヘーゲル『法の哲学』の源流を生き生きと伝える講義録。本邦初訳。
目次
1 抽象法(占有と所有;契約;不法)
2 道徳(行為と心構え;特殊な目的、福祉と意図;善と良心)
3 人倫態(家族;市民社会;国家)
著者等紹介
尼寺義弘[ニジヨシヒロ]
1943年徳島県に生まれる。1971年大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程修了。1971年阪南大学商学部専任講師。1974年同大学経済学部助教授。1981年同大学経済学部教授。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- どーも