今昔物語集の文体の研究

今昔物語集の文体の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 326p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784770707543
  • NDC分類 913.37
  • Cコード C3095

目次

第1章 否定表現(「アラズ(ジ)」と「ナシ」
二重否定)
第2章 陳述副詞(「豈(アニ)」の用法
「ナニ」の用法 ほか)
第3章 存在詞(「あり」と「ゐる」;「ゐる」と「をり」)
第4章 表現類型(「其ノ時」「其ノ時ニ」「時ニ」の用法;陳述副詞の場合)
第5章 写本にみる表記(合字;「メ」(シテ)表記 ほか)

著者等紹介

谷光忠彦[タニミツタダヒコ]
1932年3月広島県世羅郡世羅町に生まれる。1958年3月中央大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻は国語学。経歴:中央大学文学部助手。日本女子経済短期大学(現在嘉悦大学)講師・助教授・教授。国士舘大学教養部教授。明海大学外国語学部日本語学科教授。現、明海大学名誉教授、武蔵野学院大学教授(日本語教員養成課程)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品