目次
第1章 地方大学と教養教育(教養教育と地方大学での生涯学習;教養教育の大衆化と科学におけるモラル問題―大学の教養教育の使命;学生の卒業後の進路と大学教育;戦後大学の教養教育施策の推移;二〇〇二年中央教育審議会答申「教養教育のあり方について」の再検討)
第2章 生涯学習社会時代と地方大学の役割(大衆の労働と生活からの科学の創造と大学の生涯学習;成人を中心とする学習人口の増大と大学の役割;成人を中心とする学習人口の増大と大学の役割;国立大学の公開講座の実態;生涯学習施策における大学の位置づけ)
第3章 戦後地方大学形成の地域的伝統と地域生活(地方国立大学論;戦後の地方国立大学の形成過程 ほか)
第4章 地域自立発展と地方大学―新たな産学共同の模索と大学の生涯学習機能の役割(一八歳人口減少における地方大学と生涯学習;地方大学での産学官連携の人育て;産学官連携基盤としての企業の社会的責任と大学の公共性)
著者等紹介
神田嘉延[カンダヨシノブ]
1944年東京・芝浦生まれ。法政大学大学院社会学専攻修士を経て北海道大学大学院教育学研究科博士課程修了。鹿児島大学教育学部教授・教育学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- The Isle
-
- 電子書籍
- IKKO女の法則 - 幸運を引き寄せる…