目次
第1章 鎌倉仏教の成立と展開
第2章 禅宗の伝来と展開
第3章 神道思想の形成と展開
第4章 勧進活動と縁起の再構成
第5章 宗教説話の隆盛と展開
第6章 中世の宗教美術―神仏と祖師の姿
著者等紹介
逵日出典[ツジヒデノリ]
同志社大学文学部文化学科文化史学専攻卒業。文学博士。岐阜聖徳学園大学教育学部教授。同志社大学文学部講師(非常勤)。日本宗教文化史学会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
第1章 鎌倉仏教の成立と展開
第2章 禅宗の伝来と展開
第3章 神道思想の形成と展開
第4章 勧進活動と縁起の再構成
第5章 宗教説話の隆盛と展開
第6章 中世の宗教美術―神仏と祖師の姿
逵日出典[ツジヒデノリ]
同志社大学文学部文化学科文化史学専攻卒業。文学博士。岐阜聖徳学園大学教育学部教授。同志社大学文学部講師(非常勤)。日本宗教文化史学会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。