内容説明
本書の第1部においては、経営学的情報観を情報に関連した他分野での情報観を参考にしながら明らかにする。第2部においては、経営の意思決定について、サイモンの考え方の限界について論じる。第3部においては、戦略的情報システム等の登場を契機とする経営学の新パラダイムの検討を通じて経営学の今後の動向について明らかにする。
目次
第1部 経営情報の展開(情報概念の検討;情報論の展開)
第2部 経営の意思決定(意思決定の意義;意思決定システム;意思決定の諸局面)
第3部 パラダイム変換(管理型情報パラダイムの限界;要求概念にもとづく情報分類の限界;流通情報ネットワークにみる情報概念変化の兆し;情報資源概念の登場;情報資源概念の発展)
-
- 和書
- 音速平和