内容説明
管理層・学修者必携―解説平明・図解・問答入り。
目次
第1章 大切な予備知識―取り組む対象と目的
第2章 資本の成立事情
第3章 利益中心点と貸借対照表
第4章 会計の行なう価値計算の意味
第5章 資産と資産価値
第6章 利益測定における元本
第7章 転換物の評価と元本
第8章 貸借対照表の成立
第9章 原点の貸借対照表
第10章 貸借対照表における元本
第11章 成果貸借対照表
第12章 貸借対照表を主軸とする会計の体系
第13章 取引と価値の増・減理由
第14章 損益計算書の正体
第15章 損益処理を組込んだ貸借対照表の展開―精算表のモデル
第16章 仕訳の原理と実際
第17章 仕訳の貸借配置経路の例解
終章 珍説ならびに財務分析の素描