出版社内容情報
いちばんわかりやすい解説と本試験レベルの演習問題でバッチリ対策!
冷凍機械責任者とは「冷凍に係わる高圧ガスを製造する施設において保安の業務を行う」のに必要な国家資格です。
本書は系統立てたわかりやすい説明と、本試験と同等レベルの演習問題を過去5年間の試験を分析した上で編集しています。
【目次】
第Ⅰ編 学識
第1章 冷凍サイクル /第2章 圧縮機 /第3章 伝熱理論 /第4章 熱交換器 /第5章 制御機器 /第6章 冷媒と冷凍機油 /第7章 材料と圧力容器
第Ⅱ編 保安管理技術
第1章 圧縮機の運転と保守管理 /第2章 凝縮器と蒸発器の保守管理 /第3章 冷媒と配管 /第4章 制御機器と付属機器 /第5章 安全装置と圧力試験 /第6章 冷凍装置の据付けと試運転
第Ⅲ編 法令
第1章 高圧ガス保安法の目的と定義 /第2章 高圧ガスに関する事業
内容説明
試験合格に必要な知識をわかりやすく解説!豊富な図表やキーワード解説などスムーズな理解と効率的な学習のための工夫を満載しました。過去問を徹底分析!索引も充実!
目次
第1編 学識(冷凍サイクル;圧縮機;伝熱理論 ほか)
第2編 保安管理技術(圧縮機の運転と保守管理;凝縮器と蒸発器の保守管理;冷媒と配管 ほか)
第3編 法令(高圧ガス保安法の目的と定義;高圧ガスに関する事業;高圧ガスに関する保安 ほか)
著者等紹介
高野左千夫[タカノサチオ]
1975年神戸大学工学部卒業。2011年「たかの経営研究所」設立。京都産業21の専門員として、中小ものづくり企業の「経営改善」「生産性向上」「省エネ推進」などの支援活動。近畿職業能力開発大学校にて、「小集団改善活動」「なぜなぜ分析(ポカヨケ)」などのセミナー講師。東大阪商工会議所などで、「QC検定2級・3級・4級」「特級技能検定」の受験講座講師。保有資格:中小企業診断士。品質管理検定(QC検定)1級。エネルギー管理士。第1種冷凍機械製造保安責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 理系パパのトホホな子育て