目次
第1章 これまでの歴史と研究(カウンセリングについて;ユング連想検査から伝わる心の刺激 ほか)
第2章 心を知るために(心とは何だろう?;『心からの願い』の重要性 ほか)
第3章 右脳と左脳そして内面にある動き(右脳と左脳の違い;内面のバランス ほか)
第4章 環境を考える(心を知るために)(自分を中心とした環境を見つめる;自分自身を取り巻く環境 ほか)
第5章 今から未来へ(人とのコミュニケーションを考える前に―自分の気持ちや感情を知りましょう;やるべき事とは何でしょう? ほか)
著者等紹介
田中千栄子[タナカチエコ]
1967年名古屋市出身。1999年よりメンタルに関する活動をはじめる。10年以上の間、相談に来られた方へ、資料を作り渡してきた1部が、話を聞く人を応援する「一般社団法人日本メンタルセラピスト協会」としての認定テキストになる。一般社団法人・日本メンタルセラピスト協会専務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 一休宗純 - 風狂の禅僧
-
- 和書
- 家庭の看護 (改訂2版)