感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
A.T
13
短編小説の名手、o.ヘンリーを無謀にも英文のまま読んでみようと企てたものの、イヤ〜、難航しました。最後の「ラッパの響き」に至るとオチどころかスジもおぼろげ。編者は英文のレベルで順を決めてるのでしょうか。また折を見て再読したい。2016/09/21
★★★★★
3
2010年一発目。知ってる話ばかりなのに、言い回しが難しくて読むのは意外と大変でした。本年も精進です。2010/01/02
HMax
2
目に耳に優しく綺麗な英文なんですが、何と言っても古い文章で、分かりにくかったというのが正直なところです。 2014/10/02
たんぽぽ25
2
遠い学生時代に日本語で読んだ本を英語で再読。知らない単語が多かったのと、語り手の声が少々うるさいのとで、意外と読みづらかったが、やはり、うまい話の運びで、最後まで読み通すことができた。貧しいOLの話がこんなに多かったとは・・驚き。2009/09/07
たく
0
年代的に見慣れない単語も多く、なかなか難しい作品だった。 しっかりと読めたと言えるのは『最後の一葉』と『賢者の贈り物』くらいかも知れない2020/02/29
-
- 和書
- もっと知りたい6巻セット