目次
第1部 環境変化と水産資源管理(水産資源の評価・管理の最新理論と政策;沿岸資源の評価と管理;沿岸漁業における「新たな資源管理」と「海洋環境変化」;気候変動と不漁問題)
第2部 水産業の成長産業化(沿岸漁業の持続性と漁村地域の存続;地域漁業の成長産業化の方向性と課題;日本の養殖業における現状と成長産業化の課題;エコラベルと水産物輸出の促進―ロゴの効果的なデザインに関する一考察;沿岸漁業におけるDX実装に向けた課題)
第3部 地域を支える漁村の活性化(漁業関係者による浜プランの改善の仕組み「浜の道具箱」;現場の求める事前復興―福島県における震災・原発事故への対応を基に―;水産物地域流通の再評価と再構築の検討;ブルーカーボンを活用した水産業からの気候変動対策と社会実装;洋上風力と漁業の共存の道をさぐる)
第4部 総合討論(水産科学:現場と政策の乖離を埋めるために必要な研究とは)